忍者ブログ
マジで失業5秒前!青森・アラフォーOLの雑食ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日に参拝した、青森市の沖館稲荷神社



こちら、主祭神は主祭神倉稲魂命(うかのみたまのみこと)・須佐之男命(すさのおのみこと)・大市姫命(おおいちひめのみこと)。
ちなみに参拝した翌々日に例大祭を控えてるらしく、お稲荷さんが早くも大張り切りの様子。



粋でいなせなお稲荷さん!なかなか様になってる。



法被を肩にかけて着こなすとは、お洒落上級者。
鼻、どうしたんだろ?大丈夫かしら。



こちらで、おみくじを引いたら大吉。珍しく。



狛犬はどことなくリロ・アンド・スティッチの、スティッチみたいで愛らしい雰囲気。
で、恒例の御朱印を。
初穂料は特に提示されなかったもので、勝手ながら500円とさせていただいた。
そしたら、それがシールだったものでびっくり。



ちょっとがっかりだなぁ。
PR
2度目の恐山ひとり旅。
今回は、「温泉」「霊場アイス」「御朱印」という新たな楽しみを見出した。
  (参考:恐山温泉のはなし→コチラ・霊場アイスのはなし→コチラへ)

これが、御朱印デビュー。
記念すべき1ページめ。



それでは、レッツ地獄めぐり♪



まず、入山料だ。



おとな500円也。
これで、恐山温泉にも入浴もオッケー。



印象的な山門がどーん、と。
屋根が巨大なファスナーみたい。



八角円堂。こちらもファスナー系の屋根。



血の池地獄。
ここ、恐山の中ではいちばん有名な地獄だと思われる。
昔は池が真っ赤で血のようだったと聞いたことある。ほんとかな?



・・・え!?いるの?



前回お会いした時も、この方号泣してた。



こちらは、金堀地獄。
ほかに、賭博地獄や重罪地獄、どうや地獄などがあった。
硫黄の匂いが漂う中、さまざまな地獄とごつごつした石の風景が続く。
地獄めぐりの風景から一転、うそみたいに清清しい景色。



眼下ひろがる、宇曽利湖。
2度目の恐山ひとり旅、感慨はまたひとしお。
次は宿坊に挑戦してみたいな。
青森市、青森港守護神 諏訪神社



イルカ諏訪まいり伝説があるところ。
堤川からのぼって、イルカが列をなし参拝に来たっていう伝説。



では、毎度毎度の狛犬チェック。



角?
この角度からだと、ユニコーンに見える。



こっちのは、楽しそう。
大口開けて笑ってるみたい。
じゃーん☆



遅ればせながら、御朱印デビュー。
ちなみに、初穂料はお気持ちってことで。

ぱっと見、火星神社に見えてしまった。



青森市問屋町にある、大星神社
まず、注連縄が気になる。



米俵が目玉に見えて、アヒルの顔のような注連縄。
絵描き歌「アヒルのコックさん」の途中、♪カエルじゃないよ、アヒルだよ・・・のアヒルみたいだ。



妙見宮。



拝殿。
星が降りそそいでるみたい。写真のふしぎ。



狛犬の足元の小さい子、誰?



こっちの狛犬、目玉が飛び出てる。
コミカルな狛犬。
指の関節も変。ん?足元、注目。



この前足で押さえつけられてる、この子も誰?
なんとも印象深い狛犬たち。
八戸のちょっとわかりづらい場所にあった、天狗山神社



彼がどうしても猿田彦神社のお札がほしいというのでついて来たんだけど。



でも、社務所のような形跡は残ってても人の気配なし。



ただ、辺り一面ひっそりしてて、山鳩の声が聞こえるのみ。
天狗が息を殺して潜んでいそうな気配はあった。



かわいそうに



震災の影響なのかな、この子の相方行方知れず。
泣きそうな顔にも見える。



こっちの狛犬は、がーっと



牙むいてる。



こっちのは、おちゃめなかんじ。



ソフトクリームみたい。

先週参拝した、櫛引八幡宮のつづき。
国指定重要文化財、春日杜。



つけもの石?



いやいや、こちら重軽神。
願いをこめて参拝し、この石(重軽神)を持ち上げてみて、それが重く感じたらその願いが叶わないんだって。
「アラブの石油王に見初められて・・・」と、頭をよぎったが神様に鼻で笑われそうなのでやめといた。



ででんでんでん、本殿でん♪



ここで、特に気になったとこは



鷹にメドツ・・・メドツ?
メドツって、河童のことらしいが



スマホカメラの限界。何がなんやら???



よーく見ると、鷹が爪で河童を押さえ込んでるのがうっすら確認できた。
これほんと、説明読んでみないとよくわからないとこだった。



こっちのスライムみたいなのは、なんだろ?



かつて八戸大火の際、白狐がここから出て本殿の周囲を廻り災いを伝えたという。



はじめての櫛引八幡宮、なんの予備知識も無く来てしまった事をあとで後悔。
ひとまず今回は国宝は拝まず、次回訪問時のたのしみにとっておこうと思った。



つぎは、御朱印帳持参で☆
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
ブログ村
オススメ

■スクロール(旧ムトウ)

■東急百貨店

■タカシマヤ

■トリンプ&アモスタイル

■ザ・ボディショップ

■フォブコープ

■ユザワヤ

■ステラおばさんのクッキー

楽天
ショッピングカート
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 万年帰宅部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]