昨日のランチは八戸のラピア、ドラゴンゲートにて。
麻婆豆腐。
からうま、はふはふ。これ食べたら、汗だく。
クセになりそうな味で、なかなかおいしかった☆
でも、ご飯がイマイチ。ぱっさぱさでかたかったのが残念。
半ラーメンは醤油ラーメン。
輪ゴムみたいな麺(ディスってませんよ、私、こーゆー麺好きなんですわ☆)。
しっかりした味のチャーシューとメンマ、わかめの具。
デザートは杏仁豆腐。
この前食べたカルビ広場のと比べると、かための食感。正統派の杏仁豆腐ってかんじ。
以上、四川風辛口麻婆飯セット 842円也。
ちなみに、JAF会員だと10%オフだって。

にほんブログ村
ごちそうさま。
麻婆豆腐。
からうま、はふはふ。これ食べたら、汗だく。
クセになりそうな味で、なかなかおいしかった☆
でも、ご飯がイマイチ。ぱっさぱさでかたかったのが残念。
半ラーメンは醤油ラーメン。
輪ゴムみたいな麺(ディスってませんよ、私、こーゆー麺好きなんですわ☆)。
しっかりした味のチャーシューとメンマ、わかめの具。
デザートは杏仁豆腐。
この前食べたカルビ広場のと比べると、かための食感。正統派の杏仁豆腐ってかんじ。
以上、四川風辛口麻婆飯セット 842円也。
ちなみに、JAF会員だと10%オフだって。

にほんブログ村
ごちそうさま。
PR
きのうのランチは、八戸市の八食センターへ。
磯の香り溢れる市場をぶらぶら見て歩いて、たどり着いたのは味横丁側にあるなんぶや。

本日限定20食の「ミニ牛カルビ丼とラーメンセット」をオーダー。
790円也。
煮干がベースのスープにちぢれ麺がつるつるおいしい醤油ラーメン。
これが八戸ラーメンってものなのかしらん?麺にスープがよく絡むわ♪
具はメンマとねぎ、わかめ、チャーシュー、麩、なると。このラーメンだけでも満足。
ミニ牛カルビ丼は、味濃い目。
麺もご飯も食べたかったので、これはこれでよし。
満たされた感、100%☆
他に海鮮丼、寿司、せんべい汁など。セットメニューも豊富でお値段も良心的。
ちなみに、お茶・冷水・コーヒーはセルフサービス。
店員さんのてきぱきした働きっぷりも気持ちよいお店だった。

にほんブログ村
磯の香り溢れる市場をぶらぶら見て歩いて、たどり着いたのは味横丁側にあるなんぶや。
本日限定20食の「ミニ牛カルビ丼とラーメンセット」をオーダー。
790円也。
煮干がベースのスープにちぢれ麺がつるつるおいしい醤油ラーメン。
これが八戸ラーメンってものなのかしらん?麺にスープがよく絡むわ♪
具はメンマとねぎ、わかめ、チャーシュー、麩、なると。このラーメンだけでも満足。
ミニ牛カルビ丼は、味濃い目。
麺もご飯も食べたかったので、これはこれでよし。
満たされた感、100%☆
他に海鮮丼、寿司、せんべい汁など。セットメニューも豊富でお値段も良心的。
ちなみに、お茶・冷水・コーヒーはセルフサービス。
店員さんのてきぱきした働きっぷりも気持ちよいお店だった。

にほんブログ村
失業してなんやかんやの手続きがてら、平日ひとりランチ。
八戸のナナオ家具ちかくにある、新しいカレー屋さん。
Spice cafe Hou(スパイスカフェ・ホウ)。
ランチメニューからAセット¥680を頼んでみた。

ナン、かなり大きい!甘みがあって、これだけでもぱくぱくいただける!!んまい。
サラダ、スープ、ドリンク付でこのランチ価格。失業者にはありがたい限り。
ちなみに、この日の日替わりカレーは、チキン。
ドリンクはコーラ・ウーロン茶・オレンジ・アップル・ラッシーから選べる。と、きたら、そりゃあラッシー頼むっしょ!

素直に女性にオススメAセットをオーダーしたんだが、Bセットも気になるところ。
次回は是非、男性にオススメの方を頼んでみようかな。

にほんブログ村
八戸のナナオ家具ちかくにある、新しいカレー屋さん。
Spice cafe Hou(スパイスカフェ・ホウ)。
ランチメニューからAセット¥680を頼んでみた。
ナン、かなり大きい!甘みがあって、これだけでもぱくぱくいただける!!んまい。
サラダ、スープ、ドリンク付でこのランチ価格。失業者にはありがたい限り。
ちなみに、この日の日替わりカレーは、チキン。
ドリンクはコーラ・ウーロン茶・オレンジ・アップル・ラッシーから選べる。と、きたら、そりゃあラッシー頼むっしょ!
素直に女性にオススメAセットをオーダーしたんだが、Bセットも気になるところ。
次回は是非、男性にオススメの方を頼んでみようかな。

にほんブログ村
昨日、久しぶりに父を連れての外出。八戸のショッピングセンター、ラピアへ。
メインの目的は、床屋さん。クイックカットで髪を切ってもらい、そのあとは車いすでもOKのはっと庵でランチ。
(前回の「はっと庵」来訪の記事は→コチラ)
両親と3人、人気ナンバー1らしき”天丼セット”をオーダー。

ざるそばと天丼、漬物に酢の物とデザートの小皿3つがセットになってお得。888円也。

2段のざるそば。ねぎ、わさび、もみじおろしは、お好みの量入れてよし。
めんつゆはちょっと甘め。細いお蕎麦はのどごしよく、程よいかたさ。
天丼の天ぷら(特にえび天、おいしかった☆)とご飯の量、つゆの量のバランスが良かった。
男の人には全体的に少ないかもしれない量でも、この店の客層には丁度良いかんじ。
直前のクイックカットで隣の席に座ってたおばあちゃんも、全くおんなじルートでここへ巡ってきたらしく、ランチの席で目が合って、また笑顔(^_^)
最近食が細くなってしまった父の久しぶりの外食で、どれくらい食べれるのか心配だったんだけど完食してくれたのがうれしかった。蕎麦湯まで飲んでたし。
店員さんの対応も良くて、次にまたクイックカットするときはおんなじルートでランチにおじゃましたい。

にほんブログ村
メインの目的は、床屋さん。クイックカットで髪を切ってもらい、そのあとは車いすでもOKのはっと庵でランチ。
(前回の「はっと庵」来訪の記事は→コチラ)
両親と3人、人気ナンバー1らしき”天丼セット”をオーダー。
ざるそばと天丼、漬物に酢の物とデザートの小皿3つがセットになってお得。888円也。
2段のざるそば。ねぎ、わさび、もみじおろしは、お好みの量入れてよし。
めんつゆはちょっと甘め。細いお蕎麦はのどごしよく、程よいかたさ。
天丼の天ぷら(特にえび天、おいしかった☆)とご飯の量、つゆの量のバランスが良かった。
男の人には全体的に少ないかもしれない量でも、この店の客層には丁度良いかんじ。
直前のクイックカットで隣の席に座ってたおばあちゃんも、全くおんなじルートでここへ巡ってきたらしく、ランチの席で目が合って、また笑顔(^_^)
最近食が細くなってしまった父の久しぶりの外食で、どれくらい食べれるのか心配だったんだけど完食してくれたのがうれしかった。蕎麦湯まで飲んでたし。
店員さんの対応も良くて、次にまたクイックカットするときはおんなじルートでランチにおじゃましたい。

にほんブログ村
これ、大戸屋の「鶏と野菜の黒酢あん定食」だね。

去年、父が入院した後で見舞いに来た兄と、母と3人で遅いお昼食べた時の写真。
席が空いてなくて3人で横並びに座り、無言で食べた記憶がある。
大戸屋に来ると、「チキンかあさん煮定食」が気になりつつ、別のものを頼んでしまう。
黒酢あん定食ってのは、いつなんどき、精神状態がどうであろうが食べれちゃうもんだと思った。このとき。
ココロにやさしい味。
ちなみに、八戸の大戸屋は女子のぼっち飯率が低い。
なんとなく、大戸屋って女子がひとりで気軽に入れる店ってイメージなんだけどね。

にほんブログ村
去年、父が入院した後で見舞いに来た兄と、母と3人で遅いお昼食べた時の写真。
席が空いてなくて3人で横並びに座り、無言で食べた記憶がある。
大戸屋に来ると、「チキンかあさん煮定食」が気になりつつ、別のものを頼んでしまう。
黒酢あん定食ってのは、いつなんどき、精神状態がどうであろうが食べれちゃうもんだと思った。このとき。
ココロにやさしい味。
ちなみに、八戸の大戸屋は女子のぼっち飯率が低い。
なんとなく、大戸屋って女子がひとりで気軽に入れる店ってイメージなんだけどね。

にほんブログ村
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索