昨日のぼっち飯。
ITALIAN TOMATO CAFE Jr. ラピア店にて。
早春パスタセット、税込み890円也。
ミニサラダとドリンク(この日はアイスコーヒーの気分♪)に、本日のハーフケーキ。
この日のケーキ、上層がレアチーズケーキで下層がパンプキンタルトみたいなやつ。甘さと酸味のバランス絶妙☆これが、とーってもおいしかった。
パスタはこれ↓
色味がかわいらしい、ほうれん草を使用した濃厚ソースパスタ。
具材のイカとエビがプリッ。ソースが粉っぽかったのがちょいと気になったが、味はまぁまぁってとこ。
久しぶりのイタリアントマト、入りやすくて居心地よし。
ぼっち飯ならば、フードコートよりこっちのが断然おススメ。
それにしても、ここんとこのランチ、ラピア率高いな~。
にほんブログ村
ITALIAN TOMATO CAFE Jr. ラピア店にて。
早春パスタセット、税込み890円也。
ミニサラダとドリンク(この日はアイスコーヒーの気分♪)に、本日のハーフケーキ。
この日のケーキ、上層がレアチーズケーキで下層がパンプキンタルトみたいなやつ。甘さと酸味のバランス絶妙☆これが、とーってもおいしかった。
パスタはこれ↓
色味がかわいらしい、ほうれん草を使用した濃厚ソースパスタ。
具材のイカとエビがプリッ。ソースが粉っぽかったのがちょいと気になったが、味はまぁまぁってとこ。
久しぶりのイタリアントマト、入りやすくて居心地よし。
ぼっち飯ならば、フードコートよりこっちのが断然おススメ。
それにしても、ここんとこのランチ、ラピア率高いな~。
にほんブログ村
八戸市ラピアのフードコートデビューをつい最近果たしたばかり。
で、調子に乗って今度は生パスタとカフェの店プランドールへ行ってみた。
カルボナーラ640円にAドリンクセット(オレンジジュース)100円をプラス。
平麺のパスタ。可もなく不可もなく、私としてはこのくらいチープな味は十分に合格点あげる。
クリームもそれほどこってりしてない。ブラックペッパーとベーコンは味の自己主張が強すぎ。
全体的な量は少なめ。まるで、締めにデザートを食えと言わんばかりの量だ。
ジェラートとかパンケーキとか、悪い誘惑に負けそうな人は要注意。
にほんブログ村
で、調子に乗って今度は生パスタとカフェの店プランドールへ行ってみた。
カルボナーラ640円にAドリンクセット(オレンジジュース)100円をプラス。
平麺のパスタ。可もなく不可もなく、私としてはこのくらいチープな味は十分に合格点あげる。
クリームもそれほどこってりしてない。ブラックペッパーとベーコンは味の自己主張が強すぎ。
全体的な量は少なめ。まるで、締めにデザートを食えと言わんばかりの量だ。
ジェラートとかパンケーキとか、悪い誘惑に負けそうな人は要注意。
にほんブログ村
「ここはパリのカフェテラスか?」
と、一瞬見まがう一角『cafe 23』。
前回に続き、「小腹を満たしに八食センターへ」行ったはなし。
活きのいい魚を前にゴム長に前掛け、ねじり鉢巻きで威勢のいいおっちゃんたちに混ざって、独特の店構えのカフェ。
そう、私のように刺身の旨さにぴんとこない人種にとって「お魚だらけの八食センター」において、神のような存在。
コーヒーやフレッシュジュース、ケーキセットも魅力的だったが、先に「にぎり一丁」にておにぎりゲッツ☆彡してたので 、今回はこれをチョイス。
サンドイッチどーん(写真、後方に見える米粒は食いかけおにぎり)・・・いくらだったか、失念。
フツーのパン屋さんで調理パン買うよか安かった記憶がある。だから、その価格がいくらなの?って自分でつっこみたいところだが。
ごまの風味とチェダーチーズ?がアクセントになって、具とパンの配分もよい。
近くにこーゆー店あれば、週1で世話になりたいくらいだ。
次回、ショーケースにいろんなものが入ってる状態の時に、来てみたいもんだ。
にほんブログ村
と、一瞬見まがう一角『cafe 23』。
前回に続き、「小腹を満たしに八食センターへ」行ったはなし。
活きのいい魚を前にゴム長に前掛け、ねじり鉢巻きで威勢のいいおっちゃんたちに混ざって、独特の店構えのカフェ。
そう、私のように刺身の旨さにぴんとこない人種にとって「お魚だらけの八食センター」において、神のような存在。
コーヒーやフレッシュジュース、ケーキセットも魅力的だったが、先に「にぎり一丁」にておにぎりゲッツ☆彡してたので 、今回はこれをチョイス。
サンドイッチどーん(写真、後方に見える米粒は食いかけおにぎり)・・・いくらだったか、失念。
フツーのパン屋さんで調理パン買うよか安かった記憶がある。だから、その価格がいくらなの?って自分でつっこみたいところだが。
ごまの風味とチェダーチーズ?がアクセントになって、具とパンの配分もよい。
近くにこーゆー店あれば、週1で世話になりたいくらいだ。
次回、ショーケースにいろんなものが入ってる状態の時に、来てみたいもんだ。
にほんブログ村
先々週だったか?
父が退院するので病院に迎えに行く前、小腹を満たしに立ち寄った八食センター内の店。
目にキラキラ星が出そう(☆_☆))))目移りするほどのおにぎりの数々。
で、結局、これに決めました。
大人の辛さ 辛子明太&ほたてのおにぎり。
磯料理があまり得意でない私でも、このほたてのおにぎりの磯塩梅、丁度良い。んまい。
にぎり一丁(写真の看板、見切れてるけどな・・・)、お寿司のイートインもOK。
にほんブログ村
父が退院するので病院に迎えに行く前、小腹を満たしに立ち寄った八食センター内の店。
目にキラキラ星が出そう(☆_☆))))目移りするほどのおにぎりの数々。
で、結局、これに決めました。
大人の辛さ 辛子明太&ほたてのおにぎり。
磯料理があまり得意でない私でも、このほたてのおにぎりの磯塩梅、丁度良い。んまい。
にぎり一丁(写真の看板、見切れてるけどな・・・)、お寿司のイートインもOK。
にほんブログ村
このまえの月曜、用事があって有給とった。
そのときの、昼。
お初でやんす。八戸のラピア3階、フードコートのほっ東たいむ。
カレーとラーメンの店なんだと。
で、看板メニューにあったので、これ頼んでみた。
真ん中の、ザルランチ。
麺は熊さんらーめんで、もちもち。
鶏のから揚げが絶品。ころもがからっとしてて、おいしかった☆
これで700円は安い。
にほんブログ村
そのときの、昼。
お初でやんす。八戸のラピア3階、フードコートのほっ東たいむ。
カレーとラーメンの店なんだと。
で、看板メニューにあったので、これ頼んでみた。
真ん中の、ザルランチ。
麺は熊さんらーめんで、もちもち。
鶏のから揚げが絶品。ころもがからっとしてて、おいしかった☆
これで700円は安い。
にほんブログ村
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索