これはほんの序の口・・・
写真撮るのもすっかり忘れて、次々と運ばれてくるお皿の料理を平らげるのに夢中になったほど。
とにかく、ボリューミー。味もまぁまぁ。
おかわり自由なケーキとか、サラダは控えめにしといた方が身のためだと学習した。
次はココロしておこう。
ランチ時で、お隣はリザーブ席のお子様誕生会。
次は、食いしん坊な女子を集めてわいわいがやがやと楽しみたいな。
ただ、この日の店員さんはせわしなく
スプーンやナイフを運んでくるのを忘れてて
そのことを伝えるタイミングもこちらが気を使うほど。
こういうお店、神経質な人には向かないかもね。
子ども連れにはよさそ。
にほんブログ村
写真撮るのもすっかり忘れて、次々と運ばれてくるお皿の料理を平らげるのに夢中になったほど。
とにかく、ボリューミー。味もまぁまぁ。
おかわり自由なケーキとか、サラダは控えめにしといた方が身のためだと学習した。
次はココロしておこう。
ランチ時で、お隣はリザーブ席のお子様誕生会。
次は、食いしん坊な女子を集めてわいわいがやがやと楽しみたいな。
ただ、この日の店員さんはせわしなく
スプーンやナイフを運んでくるのを忘れてて
そのことを伝えるタイミングもこちらが気を使うほど。
こういうお店、神経質な人には向かないかもね。
子ども連れにはよさそ。
|
にほんブログ村
11月の雨降りの日曜
デートで立ち寄った八戸の赤毛のアン。
カレードリア。
ん!?カレードリアって・・・お初だわ。
どんなもんかと思ったが、辛味はなかった。
なんていうか、結婚式のときにたまに見かける料理「かにの甲羅に入ってるグラタン」を思い出すような味。
スープ付で千円弱。
量は少ないかな。ちょっと物足りない。
やっぱりここは、ハンバーグにすればよかった。
にほんブログ村
デートで立ち寄った八戸の赤毛のアン。
カレードリア。
ん!?カレードリアって・・・お初だわ。
どんなもんかと思ったが、辛味はなかった。
なんていうか、結婚式のときにたまに見かける料理「かにの甲羅に入ってるグラタン」を思い出すような味。
スープ付で千円弱。
量は少ないかな。ちょっと物足りない。
やっぱりここは、ハンバーグにすればよかった。
|
にほんブログ村
ケータイに撮りためてた画像だ。
いつだろ?今年の初めくらいかな。
平日、デートでランチしたんだっけ。忘れた。
ちょこっとずつ、いろいろ食べたい!っていう女子の願望を叶えてくれる
ワンプレートランチだ。
えぴもぷりっとしてて美味しかった。
場所が八戸の市街地からちょっと外れてるので
私一人では行けないってことが難点。
お店自体おしゃれな雰囲気だけど、
色気のない旗(「つけ麺」とか、そんなやつ!)が駐車場を囲んでるのには興ざめ。
にほんブログ村
いつだろ?今年の初めくらいかな。
平日、デートでランチしたんだっけ。忘れた。
ちょこっとずつ、いろいろ食べたい!っていう女子の願望を叶えてくれる
ワンプレートランチだ。
えぴもぷりっとしてて美味しかった。
場所が八戸の市街地からちょっと外れてるので
私一人では行けないってことが難点。
お店自体おしゃれな雰囲気だけど、
色気のない旗(「つけ麺」とか、そんなやつ!)が駐車場を囲んでるのには興ざめ。
にほんブログ村
大きな釜が目印だった、八戸の蒸汽船ってお店が姿を変えた。
釜はもうない。
八戸城下の、蒸汽船のあった場所に
比内地鶏
と書かれたオレンジ色の旗。目にまぶしくパタパタなびいている。
ついつい引き込まれ秋田比内やへ行ってみる。
比内地鶏の親子丼セットってのをいただいてきた。
美知飲食(「みちのく」と読む。ヤンキーか?)グルめぐりっていう企画の特別メニューだったのかな?
これにアイス(カップに入ったまま出された!)とドリンクつきで980円。
いつもこのセットが食べられるかどうか、謎。
秋田県内の道の駅で食べたぱっさぱさのより、はるかにおいしかった親子丼。
お肉が香ばしく、玉子もトロトロでジューシー!
12時前に陣取って、客足はぱらぱら。
何か得体の知れぬ不安な気持ちに苛まれたが、この一口でモヤモヤは晴れた。
次第に家族連れがどやどややって来て、徐々に店も賑わい始めた。
ちなみに、限定20個のクリーミーコロッケ(100円)ってのも頼んだけれど、これはもういいかな。
具だくさんでおいしいんだけど、ちっともクリーミーじゃないのでガッカリ。
にほんブログ村
釜はもうない。
八戸城下の、蒸汽船のあった場所に
比内地鶏
と書かれたオレンジ色の旗。目にまぶしくパタパタなびいている。
ついつい引き込まれ秋田比内やへ行ってみる。
比内地鶏の親子丼セットってのをいただいてきた。
美知飲食(「みちのく」と読む。ヤンキーか?)グルめぐりっていう企画の特別メニューだったのかな?
これにアイス(カップに入ったまま出された!)とドリンクつきで980円。
いつもこのセットが食べられるかどうか、謎。
秋田県内の道の駅で食べたぱっさぱさのより、はるかにおいしかった親子丼。
お肉が香ばしく、玉子もトロトロでジューシー!
12時前に陣取って、客足はぱらぱら。
何か得体の知れぬ不安な気持ちに苛まれたが、この一口でモヤモヤは晴れた。
次第に家族連れがどやどややって来て、徐々に店も賑わい始めた。
ちなみに、限定20個のクリーミーコロッケ(100円)ってのも頼んだけれど、これはもういいかな。
具だくさんでおいしいんだけど、ちっともクリーミーじゃないのでガッカリ。
|
にほんブログ村
彼の誕生日(正確にはその翌日)、
たまには贅沢しようかとリストランテ・サワウチでランチ。
場所は八戸市類家、以前青山ペッシェがあったところ。
ちなみにペッシェの方は今
三沢市のジュジュがあったところに移転したみたい。
ピーナツのなんとかかんとか・・・。
話、ちゃんと聞いてないのね、私。
野菜が新鮮でみずみずしく、おいしかった!
このニョッキが1番☆って、彼いわく。
モチモチの食感。
スイーツは甘さ控えめで上品な味。
このコースでは、私はこのプレートが1番だと思った。
他に自家製のパンと食後はエスプレッソをいただいて
一番お手ごろのコース、1,800円也。
普段着ではそう簡単には足を運べないなぁ、ってかんじだけど
日常からの脱却&プチセレブ気分満喫ってのには十分。
十分すぎるよ。
けどね、私はそんなに地産地消ってこだわらないのねん。
コンセプトまるつぶしかもしれんな。
すまねぇだ。
青山ペッシェは女友達と、ってかんじだけど
ココはやっぱりデート向き♪フフ。
にほんブログ村
たまには贅沢しようかとリストランテ・サワウチでランチ。
場所は八戸市類家、以前青山ペッシェがあったところ。
ちなみにペッシェの方は今
三沢市のジュジュがあったところに移転したみたい。
ピーナツのなんとかかんとか・・・。
話、ちゃんと聞いてないのね、私。
野菜が新鮮でみずみずしく、おいしかった!
このニョッキが1番☆って、彼いわく。
モチモチの食感。
スイーツは甘さ控えめで上品な味。
このコースでは、私はこのプレートが1番だと思った。
他に自家製のパンと食後はエスプレッソをいただいて
一番お手ごろのコース、1,800円也。
普段着ではそう簡単には足を運べないなぁ、ってかんじだけど
日常からの脱却&プチセレブ気分満喫ってのには十分。
十分すぎるよ。
けどね、私はそんなに地産地消ってこだわらないのねん。
コンセプトまるつぶしかもしれんな。
すまねぇだ。
青山ペッシェは女友達と、ってかんじだけど
ココはやっぱりデート向き♪フフ。
|
にほんブログ村
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索