これ、買いましたわ。
オロビアンコのカモフラージュ。
ちょっとでかい。2泊くらいいけそうなかんじ。
【別注モデル】オロビアンコ OROBIANCO トートバッグ ARINNA EL Camo |
オロビアンコのカモフラージュ。
ちょっとでかい。2泊くらいいけそうなかんじ。
これ買いました。
BODY SHOPのフットパーフェクトケアキット、2,415円也。
冬の間、お手入れサボってたばっかりに、しゃれにならんくらいガッサガサのかかと。
さすがにこれじゃあいかんな。
パミスフットスクラブ、久々に世話になりやす。
ところで、この日の中三・青森店はどこぞの高校生たちが盲導犬の育成だかなんだか募金協力のお願いで真横一列に正面玄関からボディショップ店内入口前を立ちふさいでて面喰った。
営業妨害?ってくらい、客の動線なんて無視した募金活動。
生徒たちの隙間をかき分けて店内に入り、買い物してはまたも生徒の隙間を潜って駐車券をもらいにインフォメーションへ往来。
帰り際に募金はしたけれども、引率の先生がよっぽど気の利かない大人なのか、いままでで見た一番ひどい募金のフォーメーションだった。
ちなみに、募金したときもらった犬のシール裏面に「日本盲導犬協会」ってかいてあったわ。
立ち位置の気の利かなさは別として、盲導犬には罪はなし。
キャリアチェンジ犬について、気になる方は→コチラへGO!
BODY SHOPのフットパーフェクトケアキット、2,415円也。
冬の間、お手入れサボってたばっかりに、しゃれにならんくらいガッサガサのかかと。
さすがにこれじゃあいかんな。
パミスフットスクラブ、久々に世話になりやす。
ところで、この日の中三・青森店はどこぞの高校生たちが盲導犬の育成だかなんだか募金協力のお願いで真横一列に正面玄関からボディショップ店内入口前を立ちふさいでて面喰った。
営業妨害?ってくらい、客の動線なんて無視した募金活動。
生徒たちの隙間をかき分けて店内に入り、買い物してはまたも生徒の隙間を潜って駐車券をもらいにインフォメーションへ往来。
帰り際に募金はしたけれども、引率の先生がよっぽど気の利かない大人なのか、いままでで見た一番ひどい募金のフォーメーションだった。
ちなみに、募金したときもらった犬のシール裏面に「日本盲導犬協会」ってかいてあったわ。
立ち位置の気の利かなさは別として、盲導犬には罪はなし。
キャリアチェンジ犬について、気になる方は→コチラへGO!
これ、予約した。
前回、前々回とスルーしたが、今回のは我慢できずポチった。
ちなみに以前購入したやつ(コチラ参照)は、現在母が愛用してる。
ムチャチャ←→あちゃちゅむ 2013Spring&Summer |
前回、前々回とスルーしたが、今回のは我慢できずポチった。
ちなみに以前購入したやつ(コチラ参照)は、現在母が愛用してる。
最近、残業ばかりで気が狂いそう・・・ですが、物欲は健在。
いまは、これがほしい。
私がリアルタイムで知ってるのは、『タンゴ・イン・ザ・ナイト』から。
まず、このバンドのスティービー・ニックスがルックスも含めて好き。
最初は「へんな声!」って思ってたんだけど、唯一無二のふしぎな声はキュートだと思えるようになったわ。
で、『噂』。
ものすごーく売れたアルバムとして知られてる。
音楽評論家が選ぶアルバム100選とかあれば、絶対選ばれるクラスの名盤。
それの35周年エディション!・・・っつーが、未発表テイクとか実はあまり必要ないなぁ。
それほどのマニアでもないのねん。DVDはくっつけてほしいが・・・。
うーん、購入はちょっと待て!ってかんじかな。
物欲抑えつつ、熟考してから普通版のほう買うかも。
そもそもこのアルバム、私が中学時代に高校生の姉がCDで持ってて、それをダビングしたカセットテープをいまだに持ってるっつーわけ。
シングルで#1にもなった「ドリームス」ばっかり聴いてたけど、大人になってからはクリスティン・マクヴィーがリードとってる曲も好きになった。
フリートウッド・マック、このころのメンバーでツアー回るらしい(←ベストヒットUSA情報)。
日本にも来ないかな。
いまは、これがほしい。
私がリアルタイムで知ってるのは、『タンゴ・イン・ザ・ナイト』から。
まず、このバンドのスティービー・ニックスがルックスも含めて好き。
最初は「へんな声!」って思ってたんだけど、唯一無二のふしぎな声はキュートだと思えるようになったわ。
で、『噂』。
ものすごーく売れたアルバムとして知られてる。
音楽評論家が選ぶアルバム100選とかあれば、絶対選ばれるクラスの名盤。
それの35周年エディション!・・・っつーが、未発表テイクとか実はあまり必要ないなぁ。
それほどのマニアでもないのねん。DVDはくっつけてほしいが・・・。
うーん、購入はちょっと待て!ってかんじかな。
物欲抑えつつ、熟考してから普通版のほう買うかも。
そもそもこのアルバム、私が中学時代に高校生の姉がCDで持ってて、それをダビングしたカセットテープをいまだに持ってるっつーわけ。
シングルで#1にもなった「ドリームス」ばっかり聴いてたけど、大人になってからはクリスティン・マクヴィーがリードとってる曲も好きになった。
フリートウッド・マック、このころのメンバーでツアー回るらしい(←ベストヒットUSA情報)。
日本にも来ないかな。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索