最近のお気に入り。
森永のDARS、ナッツ&フルーツ。
形態は不二家のルックチョコレートみたい。チョコの中にクラッシュアーモンドやオレンジピール、クランベリーなどが詰まっている。味は外国のチョコレートみたい、私もこれが子ども時代食すのであればあまり好まない味なんだけど。
パッケージのロゴがゴージャス。大人っぽいデザイン。
冬にしか会えないロッテのラミーみたいに、毎年季節限定でもいいから定期的に店頭において欲しいもんだ。
今日のBGM♪
なんだったんだ?7DAYS/BARBEE BOYS
うわっ!!なつかしい。
森永のDARS、ナッツ&フルーツ。
形態は不二家のルックチョコレートみたい。チョコの中にクラッシュアーモンドやオレンジピール、クランベリーなどが詰まっている。味は外国のチョコレートみたい、私もこれが子ども時代食すのであればあまり好まない味なんだけど。
パッケージのロゴがゴージャス。大人っぽいデザイン。
2種のフルーツ、アーモンド、へーゼルナッツペーストを閉じ込めた絶妙なバランスのチョコレート。今だけの贅沢なダースです。そう、これが期間限定の販売というのが残念。
冬にしか会えないロッテのラミーみたいに、毎年季節限定でもいいから定期的に店頭において欲しいもんだ。
今日のBGM♪
なんだったんだ?7DAYS/BARBEE BOYS
PR
子どもの日は終わったが、40過ぎてもおこちゃま心が抜けきらない私は、未だにこーゆーものにめっぽう弱い。
たぬきのバターケーキ、カスタードクリーム入り。
近所のユニバースっていうスーパーで、普通に売ってたものだ。製造は工藤パン。
デザートコーナーに鎮座してた。
そもそも、たぬきケーキって絶滅したかに思えたが、最近ではなにかとお目にかかる。
ひそかに繁殖中なのか?
あ。すでに顔面崩壊。やばい!!
↓食いかけ写真。
たしかに、胴体にカスタードクリームが入ってた☆
昭和期を子どもとして過ごした自分にとっては、当時のまま、想像道理のバタークリーム味。
ちょっともさっとしたスポンジケーキ、なつかしい。
決して美味ってレベルでもないが、この安っぽいケーキの味が懐かしくて、涙でそうになった。
今日のBGM♪
真夜中のドア/松原 みき
こどもの頃、「スター誕生」に出場するならこの曲うたうって心に決めてたw
たぬきのバターケーキ、カスタードクリーム入り。
近所のユニバースっていうスーパーで、普通に売ってたものだ。製造は工藤パン。
デザートコーナーに鎮座してた。
そもそも、たぬきケーキって絶滅したかに思えたが、最近ではなにかとお目にかかる。
ひそかに繁殖中なのか?
あ。すでに顔面崩壊。やばい!!
↓食いかけ写真。
たしかに、胴体にカスタードクリームが入ってた☆
昭和期を子どもとして過ごした自分にとっては、当時のまま、想像道理のバタークリーム味。
ちょっともさっとしたスポンジケーキ、なつかしい。
決して美味ってレベルでもないが、この安っぽいケーキの味が懐かしくて、涙でそうになった。
今日のBGM♪
真夜中のドア/松原 みき
こどもの頃、「スター誕生」に出場するならこの曲うたうって心に決めてたw
出張で留守にする彼の飼い猫のえさやりを3日ほどして、そのお礼でいただいたもの。
銀座のいちごケーキ。東京ばな奈んとこのお菓子だ。
ふんわりしたスポンジ生地に、いちごたっぷり。
実はわたし、いちご嫌いなんだけど、いちごのすっぱさみたいなのがなくて、これはいける。
おいしい☆万人受けする味。
銀座のいちごケーキ。東京ばな奈んとこのお菓子だ。
誰も見たことのない味は、そのまんま東京ばな奈のいちごバージョンってかんじ。
あたらしい「いちごケーキ」は、
摘み立てのいちごにミルクをかけて
ぎゅっとフォークでつぶしたあの味。
銀座うまれの「いちごケーキ」です。
ふんわりしたスポンジ生地に、いちごたっぷり。
実はわたし、いちご嫌いなんだけど、いちごのすっぱさみたいなのがなくて、これはいける。
おいしい☆万人受けする味。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索