県内を観光し、県内に宿泊することを目的に、青森県の居住者限定で『県民宿泊モニターキャンペーン』を実施します。この機会に青森県の素晴らしさを再発見し、全国の方々に紹介しましょう。
・・・という宿泊券が当たる企画。
募集人員2千人だし、『こりゃあ楽勝で当たるでしょ!?』と家族3人の名前を書いてはがきを投函したら、見事に当選。
いや、ちょっと違う。
見事に自分を除いて当選・・・。なんてこった!
まぁとにもかくにも、5,000円×2人分の宿泊券をゲットしたわけ。
これは使わない手はないと、両親と私と3人で思い立ったら吉日。
ところが、急遽どこかへ出掛けようにもキャンペーン加盟の宿はどこも満室。
ようやっと見つけた3人で泊まれる宿がここだった。
民宿と食事処エンゼル。
エンジェルではなく、エンゼル。
一泊二食付き、一人6,500円。
(ちなみに、トクー!トラベルってやつにおためし登録したら5,640円でOKだった。興味のある方は「トクートラベル」で検索してみては?)
芦野公園の入り口で、桜の季節だったらさぞかしステキなんだろうというロケーション。
ひと口に言えばわびさび系な味宿。
なので、タオルなどはごわごわ。布団もキレイとはいえないかんじ。
おしゃれ女子にはあまりオススメできない。
あと、今回の部屋が2階でトイレが1階だったので、夜トイレに2往復くらいする家の両親などはちょっと気の毒に感じた。
とはいえ、両親も楽しんでくれたし、宿の主人も親切だったし、気心知れた仲間同士で泊まるにはよさげなとこだった。
【参考】
○宿の風呂:人工温泉・アルカリ性重曹温泉
『え!?人工温泉って・・・』と面食らったが、入ると意外といい感じのぬくぬくなお湯だった。
ただ、男女共有ってのはいただけない。
時間が気になってあんまりゆっくりできず。
・・・という宿泊券が当たる企画。
募集人員2千人だし、『こりゃあ楽勝で当たるでしょ!?』と家族3人の名前を書いてはがきを投函したら、見事に当選。
いや、ちょっと違う。
見事に自分を除いて当選・・・。なんてこった!
まぁとにもかくにも、5,000円×2人分の宿泊券をゲットしたわけ。
これは使わない手はないと、両親と私と3人で思い立ったら吉日。
ところが、急遽どこかへ出掛けようにもキャンペーン加盟の宿はどこも満室。
ようやっと見つけた3人で泊まれる宿がここだった。
民宿と食事処エンゼル。
エンジェルではなく、エンゼル。
一泊二食付き、一人6,500円。
(ちなみに、トクー!トラベルってやつにおためし登録したら5,640円でOKだった。興味のある方は「トクートラベル」で検索してみては?)
芦野公園の入り口で、桜の季節だったらさぞかしステキなんだろうというロケーション。
ひと口に言えばわびさび系な味宿。
なので、タオルなどはごわごわ。布団もキレイとはいえないかんじ。
おしゃれ女子にはあまりオススメできない。
あと、今回の部屋が2階でトイレが1階だったので、夜トイレに2往復くらいする家の両親などはちょっと気の毒に感じた。
とはいえ、両親も楽しんでくれたし、宿の主人も親切だったし、気心知れた仲間同士で泊まるにはよさげなとこだった。
【参考】
○宿の風呂:人工温泉・アルカリ性重曹温泉
『え!?人工温泉って・・・』と面食らったが、入ると意外といい感じのぬくぬくなお湯だった。
ただ、男女共有ってのはいただけない。
時間が気になってあんまりゆっくりできず。
七戸をふらふら彷徨ってる時、不意に目に入った『南部縦貫鉄道』の看板。
そりゃあついでに見に行ってくるかぁー!
などと、軽い気持ちで立ち寄った駅。
外観、渋いぜ!!
親切にもご丁寧な解説つきで案内してもらった。
予備知識無しに飛び込んで、こちらが恐縮でやんす。
どうしても気の弱そうな顔に見えるのは、機関車トーマスの影響か?
時速40KMって聞いた。なんかのんびり~♪なかんじでいいね。
今の世の中であまり見られない色み。
モダンとかハイカラって言葉が浮かぶ。
現役を引退してると思えないほどキレイな車体だったが、すべて愛好会の寄付金で保管・維持してるんだって。たしか年間120万くらいかかるとか。
すごい!
マニアじゃないけど、なぜだかカンドーしたわ。
廃線になる前に乗車しておけばよかったよ。
あと、みづらい写真だけどこっちのは2年間くらいしか走らなかったらしい。貨物列車(たしかサテツを運んでた?失念失礼!)。
さらにみづらい写真。心霊写真ではない。除雪車両だったか。
さいごに、金太郎飴をいただきました。
ちかく、天王つつじまつりに合わせて5月14・15日には屋外展示をするようです。
また、それ以外の日も見学はできるようです。
見学時間は10:00-16:00です。
興味がある方は、ぜひぜひ☆
そりゃあついでに見に行ってくるかぁー!
などと、軽い気持ちで立ち寄った駅。
外観、渋いぜ!!
親切にもご丁寧な解説つきで案内してもらった。
予備知識無しに飛び込んで、こちらが恐縮でやんす。
どうしても気の弱そうな顔に見えるのは、機関車トーマスの影響か?
時速40KMって聞いた。なんかのんびり~♪なかんじでいいね。
今の世の中であまり見られない色み。
モダンとかハイカラって言葉が浮かぶ。
現役を引退してると思えないほどキレイな車体だったが、すべて愛好会の寄付金で保管・維持してるんだって。たしか年間120万くらいかかるとか。
すごい!
マニアじゃないけど、なぜだかカンドーしたわ。
廃線になる前に乗車しておけばよかったよ。
あと、みづらい写真だけどこっちのは2年間くらいしか走らなかったらしい。貨物列車(たしかサテツを運んでた?失念失礼!)。
さらにみづらい写真。心霊写真ではない。除雪車両だったか。
さいごに、金太郎飴をいただきました。
ちかく、天王つつじまつりに合わせて5月14・15日には屋外展示をするようです。
また、それ以外の日も見学はできるようです。
見学時間は10:00-16:00です。
興味がある方は、ぜひぜひ☆
ゴールデンウィークに入るか入らないかわからない、ビミョーな立ち居地の5月6日金曜日。
有給最後の1日、とにかく楽しく過ごそうと思って七戸町へおでかけする。
途中、みちくさして眺めた70%の桜。
枝と枝の隙間からのぞく青空。
おでかけ日和で、何より。
昼近く、会社からメールが届いてた。
「通帳はどこにある?」って。
急に現実に戻された。
1週間ほど前、西東京支店の事務員が100数十万円横領してたことが発覚した。
事務員もサイテーだが、使途不明金を見抜けなかった同じ支店の人たちと本社経理の怠慢としか思えない。
情けないのは、この手の横領話を過去に別の誰かも起こしたと聞いてるから。
通帳の在り処を事務的なメールで返して、この日で私は退職した。
有給最後の1日、とにかく楽しく過ごそうと思って七戸町へおでかけする。
途中、みちくさして眺めた70%の桜。
枝と枝の隙間からのぞく青空。
おでかけ日和で、何より。
昼近く、会社からメールが届いてた。
「通帳はどこにある?」って。
急に現実に戻された。
1週間ほど前、西東京支店の事務員が100数十万円横領してたことが発覚した。
事務員もサイテーだが、使途不明金を見抜けなかった同じ支店の人たちと本社経理の怠慢としか思えない。
情けないのは、この手の横領話を過去に別の誰かも起こしたと聞いてるから。
通帳の在り処を事務的なメールで返して、この日で私は退職した。
昼すぎ、こみせ横丁だっけ?
その中の大福亭ってところでおにぎり(2個入・200エン)買って食べたのねん。
写真とってないけど。
アップルヒルのりんご型のテーブルに母とふたり陣取り、買ったばかりの長野刑務所作業製品・そばがらまくら(9/19参照)をしばし放置、即席のピクニック気分さ。
ふと、傍らを見ると生首(!?)。
その隣も生首。
更に、その隣にも生首。
アップルヒル=生首の丘と勝手にインプットしておいたわ。
母が嶽きみをほおばったところで小雨がぱらつき、
ピクニック気分はぶち切って退散。
やむなく、車中でおにぎりほおばる。
2個め口にして気づいたが、表示が「梅・ます」だったはずなのに
私のは「ます・ます」であった。
ちなみに、母が食べたのも「ます・ます」・・・。
日本のどこかに「梅・梅」を食べた方が最低でも2人いるのか、
最初から魚オンリーだったのか知るすべはなし。
生首3兄弟に問うたところで、答えは風の中。
梅、食べたかったのにな。しょぼーん。
その中の大福亭ってところでおにぎり(2個入・200エン)買って食べたのねん。
写真とってないけど。
アップルヒルのりんご型のテーブルに母とふたり陣取り、買ったばかりの長野刑務所作業製品・そばがらまくら(9/19参照)をしばし放置、即席のピクニック気分さ。
ふと、傍らを見ると生首(!?)。
その隣も生首。
更に、その隣にも生首。
アップルヒル=生首の丘と勝手にインプットしておいたわ。
母が嶽きみをほおばったところで小雨がぱらつき、
ピクニック気分はぶち切って退散。
やむなく、車中でおにぎりほおばる。
2個め口にして気づいたが、表示が「梅・ます」だったはずなのに
私のは「ます・ます」であった。
ちなみに、母が食べたのも「ます・ます」・・・。
日本のどこかに「梅・梅」を食べた方が最低でも2人いるのか、
最初から魚オンリーだったのか知るすべはなし。
生首3兄弟に問うたところで、答えは風の中。
梅、食べたかったのにな。しょぼーん。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索