マジで失業5秒前!青森・アラフォーOLの雑食ブログ
中学生の時にみて感動した映画、「心の旅路」を改めて見直してみた。
<感想・銀幕のTHEメロドラマ>
〇絵にかいたようなダンディ、記憶喪失のスミシー(仮名)と眩いくらいの美貌の踊り子、ポーラの感動的な愛の物語。原作は「チップス先生さようなら」のジェームス・ヒルトン。
〇監督はマービン・ルロイ。
〇映画は戦争色が濃い時期のアメリカ映画なんだが、出演者のほとんどが英国人。
〇昔みて大いに感動して大泣きした映画のはずが、「記憶喪失ですれ違う恋愛ドラマ」っていうざっくりした内容しか覚えてなかったことに我ながら愕然とする。
〇そもそも、女は精神病院を抜け出した得体のしれない男に一目惚れ、仕事を捨て献身的な愛を捧げるってことに唖然とする。愛あれば先ず、病院に戻すか警察に連れてくんじゃないのか。
〇出自の記憶が蘇った男、小娘の猛烈アタックに靡く様も見てて痛々しいわ。
〇女、記憶がすっぽ抜けた男の元へ秘書として潜り込むっていう私の記憶からも抜け落ちてた展開にもびっくり。スパイ映画かよ!?
〇と、いいつつラストは泣けたw
なんやかんや言っても、こういう王道のメロドラマ、大好きだ!!
オススメ度:★★★☆(3.5/5)
<感想・銀幕のTHEメロドラマ>
〇絵にかいたようなダンディ、記憶喪失のスミシー(仮名)と眩いくらいの美貌の踊り子、ポーラの感動的な愛の物語。原作は「チップス先生さようなら」のジェームス・ヒルトン。
〇監督はマービン・ルロイ。
〇映画は戦争色が濃い時期のアメリカ映画なんだが、出演者のほとんどが英国人。
〇昔みて大いに感動して大泣きした映画のはずが、「記憶喪失ですれ違う恋愛ドラマ」っていうざっくりした内容しか覚えてなかったことに我ながら愕然とする。
〇そもそも、女は精神病院を抜け出した得体のしれない男に一目惚れ、仕事を捨て献身的な愛を捧げるってことに唖然とする。愛あれば先ず、病院に戻すか警察に連れてくんじゃないのか。
〇出自の記憶が蘇った男、小娘の猛烈アタックに靡く様も見てて痛々しいわ。
〇女、記憶がすっぽ抜けた男の元へ秘書として潜り込むっていう私の記憶からも抜け落ちてた展開にもびっくり。スパイ映画かよ!?
〇と、いいつつラストは泣けたw
なんやかんや言っても、こういう王道のメロドラマ、大好きだ!!
オススメ度:★★★☆(3.5/5)
PR
この記事にコメントする
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索