八戸市美術館、前に行ったときは『エリック・カール展』だったかな。
駐車場が狭いって印象が残ってたため、今回の『赤塚不二夫展』は平日に行くことにした。
先月のはなしだ。

3Fから1Fまでフロア毎、下に降りていく形で展示されてた。
貴重なトキワ荘時代の写真とか、デビュー前の生原稿とか、各界有名人の「シェーッ」の決めポーズ写真のコーナーとか、一つひとつが見ごたえ十分。
天才バカボンからひみつのアッコちゃんへの振り幅もすごいが、
作品ごとにそれぞれ強い個性を持った脇役を配置できる才能って、やっぱりすごいなー!!と改めておもった。
ただ、アニメの上映について注意。
赤塚作品の合間にFROGMANの「となりの天才ヴァカボン」が2回上映されるスケジュールが組まれているけど、1回目と2回目が同じ作品なので1回視聴するだけでよし。
赤塚作品は「おそ松くん」も「バカボン」もすべて1回ずつなのに、なんでFROGMANの作品だけ重複したスケジュールで放映されるのか、謎だった(・・・おもしろかったけどね)。

私みたいにひとりで「じっくり見たい!」って人は、断然平日の空き時間に来ることをオススメする。
一方で、飲食店とコラボしてたり八戸の町ぐるみでこの企画展を盛り上げてるようなので、誰かと一緒だったら美術館の外にも足を運んでみるのも楽しそうだ。
駐車場が狭いって印象が残ってたため、今回の『赤塚不二夫展』は平日に行くことにした。
先月のはなしだ。
3Fから1Fまでフロア毎、下に降りていく形で展示されてた。
貴重なトキワ荘時代の写真とか、デビュー前の生原稿とか、各界有名人の「シェーッ」の決めポーズ写真のコーナーとか、一つひとつが見ごたえ十分。
天才バカボンからひみつのアッコちゃんへの振り幅もすごいが、
作品ごとにそれぞれ強い個性を持った脇役を配置できる才能って、やっぱりすごいなー!!と改めておもった。
ただ、アニメの上映について注意。
赤塚作品の合間にFROGMANの「となりの天才ヴァカボン」が2回上映されるスケジュールが組まれているけど、1回目と2回目が同じ作品なので1回視聴するだけでよし。
赤塚作品は「おそ松くん」も「バカボン」もすべて1回ずつなのに、なんでFROGMANの作品だけ重複したスケジュールで放映されるのか、謎だった(・・・おもしろかったけどね)。
私みたいにひとりで「じっくり見たい!」って人は、断然平日の空き時間に来ることをオススメする。
一方で、飲食店とコラボしてたり八戸の町ぐるみでこの企画展を盛り上げてるようなので、誰かと一緒だったら美術館の外にも足を運んでみるのも楽しそうだ。
PR
この記事にコメントする
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索