弘前って、フレンチの町らしい。
観光パンフなど力(りき)入ってるから、ここは是非行っとかなきゃ。
で、ここ。

旧東奥義塾外国人教師館の1F サロン・ド・カフェ・アンジュへ。
座席はミニチュアの建物が立ち並んでる窓側がおススメ。
お箸で食べるフレンチなんだって。
ランチは1,500円ほどで肉OR魚から、肉をチョイス。彼は魚を。

(うわっ!向こうっ側の料理まで写ってるし・・・)
冷製スープにサラダ、肉料理、ホタテ料理ちょこっと、ご飯、コーヒーにりんごのシャーベットだったかな。
りんごのスープは甘くてジュースみたい。
肉料理と魚料理のソースは同じだった。どっちもイマイチ。
唯一、シャーベットがおいしかった♪
クチコミ見たら、評判はそこそこ。
観光地だから、場所代と思えばまぁ許せる範囲の味かな。
印象としては、お客さんに地元の人がいないな・・・と。
テーブルクロスの花柄に見覚えあるなと思っていたが、夜わかった。
寝巻きにしてる古着のワンピ、その柄と瓜二つだった。

にほんブログ村
観光パンフなど力(りき)入ってるから、ここは是非行っとかなきゃ。
で、ここ。
旧東奥義塾外国人教師館の1F サロン・ド・カフェ・アンジュへ。
座席はミニチュアの建物が立ち並んでる窓側がおススメ。
お箸で食べるフレンチなんだって。
ランチは1,500円ほどで肉OR魚から、肉をチョイス。彼は魚を。
(うわっ!向こうっ側の料理まで写ってるし・・・)
冷製スープにサラダ、肉料理、ホタテ料理ちょこっと、ご飯、コーヒーにりんごのシャーベットだったかな。
りんごのスープは甘くてジュースみたい。
肉料理と魚料理のソースは同じだった。どっちもイマイチ。
唯一、シャーベットがおいしかった♪
クチコミ見たら、評判はそこそこ。
観光地だから、場所代と思えばまぁ許せる範囲の味かな。
印象としては、お客さんに地元の人がいないな・・・と。
テーブルクロスの花柄に見覚えあるなと思っていたが、夜わかった。
寝巻きにしてる古着のワンピ、その柄と瓜二つだった。
|

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索