忍者ブログ
マジで失業5秒前!青森・アラフォーOLの雑食ブログ
[178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年が明けてもまだつづく、去年のはなし(!)。

女ともだちと二人で行ったランチは、三沢米軍基地正面ゲートの近く。
ヨシダカメラの隣りにあるAcciuga(アッチューガ)っていう小さなイタリアンのお店。
お初ですわ~。
平日の昼にフライング気味(・・・オープンは11:30みたい)に来訪。

で、黒板に書かれてあったその日のランチ(¥890)メニューからニョッキのセットをオーダーしてみた。
ドリンクはグレープフルーツをチョイス。

アッチューガ

うまい。けど、私にはこれじゃあ少ないさー。
あ、パンもうまし。

アッチューガ

葉っぱもうまし。
でも、ちょっとさみし。いや、ちょっとじゃなくて、いとさみし。

アッチューガ

・・・何か物足りない。
話し足りないっていうのもあって、最後にコーヒープラスの+¥290ナリ。

店の雰囲気、店員、メニュー・・・総じて女子が好みそうな小洒落たイタリアン。
デートでも使えそうだ。
願わくばこの近隣の三沢ゲート前、アメリカ村だったか?スカイプラザだっけ!?あの辺がもうちょっと頑張ってくれたらなぁ。

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村
PR
元旦、近所のハッピードラッグにて購入のビューティー福袋。
千円ナリ。

ハッピードラッグ ビューティー福袋

ビューティーっていうからに化粧品的なものかと思いきや、実用的な試供品がいっぱい。
保湿クリームからつくった化粧水、ミューズのハンドソープ、シルコット(コットン)、ハンドクリームなど盛りだくさん。
新年早々、まだつづく去年のはなし(!)。
十和田富士屋ホテルでのランチ、2回目。
(1回目のはなしは、コチラ
今回はお座敷を借りて足をのばし、女子たち集って食べまくってしゃべりまくるの巻。

で、オーダーはバラ焼きにしてみた。
肉のチョイスができて、牛にしたら1,575円と少々高め(ちなみに、豚にすると1,050円)。

十和田バラ焼き

甘味のある玉ねぎがざくざく入ってて、フツーに旨し。
むかーし、バラ焼き発祥の地とも言われる三沢市の赤のれんってとこで食べたやつと比べると、ホテル仕様にちょっと上品に仕上げたかんじだった。

十和田市には他にもバラ焼きの店がいくつかあるようなので、いろいろと食べ比べてみるのもおもしろいかもね。

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村
イオン下田の映画館で『ミッション・インポッシブル』を観たあと立ち寄った
ゆーらくえん
2度目の来訪ナリ~(前回はなし、詳しくはコチラ)。

ゆーらくえん

むむっ!
ただいま「15周年キャンペーン中!」だって。

ゆーらくえん

3月末まで、大人300円なんだって。
ありがたや~×2♪♪

ゆーらくえん

で、今回もまた冷たい露天風呂につま先入れた瞬間、ヒヤっとするデジャヴ!
我ながら、学習能力のなさにガッカリ。

ゆーらくえん

今回、一番たのしみだったのが岩盤浴☆
ここへ来るときは、予め岩盤浴用のタオルを多めに持ってくるといいのねん。

ゆーらくえん

歩行湯は、ゆっくり20周してみた。
ぷー太郎生活でたるんだ下半身、多少は引き締まったかしらん。

ゆーらくえん

人気の活性水素風呂もた~っぷりと堪能♪

ゆーらくえん

私のぐうたら・なまけ心も活性水素でなんとかならんものか・・・。
なんて考えてる時点でアウトかも。
おかしな夢を見た。

私はなぜか、別人(苗字が「袁」、漢字三文字の名前)になっている。
ひとり温泉旅館に来ている。
入浴しようとするも、脱衣所で異変に気づく。
壁と床が沸騰したように、グツグツあぶく立って見える。
とりあえず警察に通報するも、ほどなく清掃員3名倒れる。
やがて自分も一酸化炭素中毒で息絶える。
なにかしら事件に巻き込まれた模様。


では、さっそく夢占い。
キーワードで検索してみた結果はこんなかんじ↓。


■私
他人からどう見られているのか気にしているようです。あるいは自分を冷静に客観的に見ようとしているのでしょう。夢の中の自分は、あなたの足りない所や改善すべき点を示したり、こんな人間になりたい!と思う姿が表れたりするでしょう。いずれも人間的な成長が必要な時です。色んな事を学び自分を磨く努力を!

■警察官(警察)
あなたの身近なところにあるルールの為に自由に行動できなかったり、気持を抑えていたりして不満があるのかもしれません。あるいは、誰かに何かに守られたいと思う気持の表れなのかもしれません。

■死ぬ(死んだ)
あなたの中にある何かが消え、新しい価値観や考え方などが生み出されることを意味します。今の生活の中で、逃げ出したい、やり直したい、変えたいといった気持ちがあるのかもしれません。あなたが死ぬ夢なら、自分の中にある不必要なものが清算され再生するという良い意味をもち、過去の自分が消え新しい自分になることを示します。夢の中で誰が死ぬか、あなたとその人物との関係、その人の背後にあるものなどによって意味合いが変わるため自分なりの解釈が必要です。


・・・当たってる!?か。
転職したばかりで、なんとなくそんなこんなが潜在意識の中でもがいてるような気もするわ。
はさみなんて家にあるってのに、なんとなく買ってしまったわ。

イケア

イケアのはさみ。
写真じゃみづらいけど、赤・青・黄の3色。
ココロの中で、シブガキ隊みたいって思った。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
ブログ村
オススメ

■スクロール(旧ムトウ)

■東急百貨店

■タカシマヤ

■トリンプ&アモスタイル

■ザ・ボディショップ

■フォブコープ

■ユザワヤ

■ステラおばさんのクッキー

楽天
ショッピングカート
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 万年帰宅部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]