三沢空港温泉は、文字通り三沢空港の近くにある温泉。
2~3回ジムを利用させてもらったきりで(ジムの話はコチラ参照)、温泉のほうはお初。
入浴料金は大人300円。
営業時間は5:30~24:00、年中無休ときたから人気の理由もよーくわかる。
ただ、今回面食らったのは浴室に同級生2人の姿を確認したこと。
即座に身をひそめ、小さくなって存在感をひたすら消すことに専念。しばらくは歯磨きしたり、トリートメントに時間をかけたり・・・だって、恥ずかしいんだもん!
2人の姿が消えたのを確認して、やっとカランを離れて温泉を堪能できた。
いろんなタイプのお風呂があったけど、私が特に気に入ったのが美容風呂ってやつ。泡が心地よく身体を包むのだわ。
説明書きに、『高コレステロールに効果有り』らしき文章をみつけては、この場からしばらく動かなかった私。
なぜって検診の結果、高コレステロール注意報発令中だからさ。
露天風呂もあった。
フツーに離発着する民間機と、米軍戦闘機の爆音も堪能できる。
源泉掛流しで湯量が豊富♪
アルカリ性単純温泉で、肌がしっとりするので女子が好みそうな質感。
通常タイプのサウナとスチームサウナ、2タイプあるのもポイント高し。
次回は早朝とか深夜とか、なるべく誰ともバッティングしないような時間帯に再訪したいものだ。
2~3回ジムを利用させてもらったきりで(ジムの話はコチラ参照)、温泉のほうはお初。
入浴料金は大人300円。
営業時間は5:30~24:00、年中無休ときたから人気の理由もよーくわかる。
ただ、今回面食らったのは浴室に同級生2人の姿を確認したこと。
即座に身をひそめ、小さくなって存在感をひたすら消すことに専念。しばらくは歯磨きしたり、トリートメントに時間をかけたり・・・だって、恥ずかしいんだもん!
2人の姿が消えたのを確認して、やっとカランを離れて温泉を堪能できた。
いろんなタイプのお風呂があったけど、私が特に気に入ったのが美容風呂ってやつ。泡が心地よく身体を包むのだわ。
説明書きに、『高コレステロールに効果有り』らしき文章をみつけては、この場からしばらく動かなかった私。
なぜって検診の結果、高コレステロール注意報発令中だからさ。
露天風呂もあった。
フツーに離発着する民間機と、米軍戦闘機の爆音も堪能できる。
源泉掛流しで湯量が豊富♪
アルカリ性単純温泉で、肌がしっとりするので女子が好みそうな質感。
通常タイプのサウナとスチームサウナ、2タイプあるのもポイント高し。
次回は早朝とか深夜とか、なるべく誰ともバッティングしないような時間帯に再訪したいものだ。
PR
十和田観光電鉄の廃線が決まったのが、10月のこと。
『そういえば・・・』と思い立って、とうてつ(十和田観光電鉄・十和田市駅)に駅そばを食べに来た。
生そば250円と、梅のおにぎり80円。
つゆは甘め。
いたってフツーの懐かしいそばは、ほっとする味だ。
寂れた駅ビル、ウィークデーのお昼時、なぜかその一角だけは活気に満ちていた。
『立ち食いそば』といっても、しっかりテーブル席などもあるので私のようになぜか常時荷物が多い者にとっても、ここは来易い場所である。
客層はサラリーマンやタクシードライバー、女学生におばあさんなどさまざま。
地方紙の記事によると、十鉄廃線決定後はやはり駅そばの存続を気にする声が多いらしい。
ここ十和田市の駅そばは移転先を探しているという。
ちなみに、十鉄・三沢駅の駅そばはそのまま存続するらしい。
にほんブログ村
『そういえば・・・』と思い立って、とうてつ(十和田観光電鉄・十和田市駅)に駅そばを食べに来た。
生そば250円と、梅のおにぎり80円。
つゆは甘め。
いたってフツーの懐かしいそばは、ほっとする味だ。
寂れた駅ビル、ウィークデーのお昼時、なぜかその一角だけは活気に満ちていた。
『立ち食いそば』といっても、しっかりテーブル席などもあるので私のようになぜか常時荷物が多い者にとっても、ここは来易い場所である。
客層はサラリーマンやタクシードライバー、女学生におばあさんなどさまざま。
地方紙の記事によると、十鉄廃線決定後はやはり駅そばの存続を気にする声が多いらしい。
ここ十和田市の駅そばは移転先を探しているという。
ちなみに、十鉄・三沢駅の駅そばはそのまま存続するらしい。
にほんブログ村
大人女子の『是非、行ってみて☆』という声に後押しされてやって来た、森ランド。
六戸町、国道45号線沿いでとっても判り易い場所にある温泉だ。
ところで、今回は先にオチを言っておく。
檜風呂に入り忘れた。
前述のアドバイスをくれた方に、
『良かったでしょ!?檜風呂!』と聞かれて初めて気づく、有り得ない失態・・・。
まず、露天風呂があったのねん♪
檜風呂はこの露天風呂の前を通って、別棟にあったらしいわ~。
そういえば、何か入り口があったような気がする。
こんなふうに露天サイドに打たせ湯もあったわ。
そのほか、この時間帯地元客で賑わっていた様子のため、内湯の撮影は自粛。
特に今回、サウナの混み具合ったらすごかった。
お湯は無色透明で、ナトリウム-塩化物泉で湯上り後もぽかぽかがずっと続いて気持ちよかった。
フツーに入浴(おとな)、350円は十分なお手ごろ価格。
たとえ檜風呂に入り忘れたとしても(!)だ。
あと、岩盤浴は別料金らしいがいくらだったか失念。
ドライヤーは10円だったと記憶してるが、これまたあいまい。
ま、細かな金額の記憶なんてどうでもいいか。
今度は改めてゆっくり、檜風呂目当てでリベンジしよう。
六戸町、国道45号線沿いでとっても判り易い場所にある温泉だ。
ところで、今回は先にオチを言っておく。
檜風呂に入り忘れた。
前述のアドバイスをくれた方に、
『良かったでしょ!?檜風呂!』と聞かれて初めて気づく、有り得ない失態・・・。
まず、露天風呂があったのねん♪
檜風呂はこの露天風呂の前を通って、別棟にあったらしいわ~。
そういえば、何か入り口があったような気がする。
こんなふうに露天サイドに打たせ湯もあったわ。
そのほか、この時間帯地元客で賑わっていた様子のため、内湯の撮影は自粛。
特に今回、サウナの混み具合ったらすごかった。
お湯は無色透明で、ナトリウム-塩化物泉で湯上り後もぽかぽかがずっと続いて気持ちよかった。
フツーに入浴(おとな)、350円は十分なお手ごろ価格。
たとえ檜風呂に入り忘れたとしても(!)だ。
あと、岩盤浴は別料金らしいがいくらだったか失念。
ドライヤーは10円だったと記憶してるが、これまたあいまい。
ま、細かな金額の記憶なんてどうでもいいか。
今度は改めてゆっくり、檜風呂目当てでリベンジしよう。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索