十和田ピープルと一緒に平日ランチ。
十和田市街地から七戸方向へ向かう奥州街道沿いの、和食バイキングうれし野へ。
この盛り付けセンスのなさ!
写真では伝わりづらいだろうから、ホテルのバイキングを想像してもらいたい。
このあとまた一往復して、おしることコーヒーも平らげて680円。
ランチバイキングは11:00-15:00、
ディナーバイキングは17:30-22:00まで。
どちらもコーヒー付きで、680円とリーズナボー。
だけど、タイミングが悪いとバイキングの料理も空き皿になってしまい、お目当ての料理にありつけないなんてこともあるみたい。
このお値段だし、繁盛しているから仕方ないのか?
メニューは毎回違うらしいので、この次は夜にでも行ってみたいもんだ。
にほんブログ村
【うれし野ひと口メモ】
チラシに「年中無休」とあります。
●大小宴会30名様まで予約承ります(和室有)
●一般のご予約も承ります
・・・ですって。
十和田市街地から七戸方向へ向かう奥州街道沿いの、和食バイキングうれし野へ。
この盛り付けセンスのなさ!
写真では伝わりづらいだろうから、ホテルのバイキングを想像してもらいたい。
このあとまた一往復して、おしることコーヒーも平らげて680円。
ランチバイキングは11:00-15:00、
ディナーバイキングは17:30-22:00まで。
どちらもコーヒー付きで、680円とリーズナボー。
だけど、タイミングが悪いとバイキングの料理も空き皿になってしまい、お目当ての料理にありつけないなんてこともあるみたい。
このお値段だし、繁盛しているから仕方ないのか?
メニューは毎回違うらしいので、この次は夜にでも行ってみたいもんだ。
にほんブログ村
【うれし野ひと口メモ】
チラシに「年中無休」とあります。
●大小宴会30名様まで予約承ります(和室有)
●一般のご予約も承ります
・・・ですって。
PR
再びのまかど温泉富士屋ホテル、日帰り温泉(前回の話はコチラ)。
今回の入浴料は、『北東北日帰り温泉』本持参で半額の350円なり。
日曜の午後、ほぼ貸しきり状態で楽しんできた。
大きな窓で開放感いっぱいのヒバのお風呂。
中ほどに行けば、あぶくぶくぶくの泡のお風呂になっている。
お湯は無色透明で肌さわりがよく、さらっとしてる。
露天風呂はもちろん、化粧落す前に入るべし。
UV対策はいかなるときも万全に・・・。
備え付けのボディーソープ、シャンプー、トリートメント。
「シャンプーとトリートメントが別」っていうところがポイント高い!
ちなみに、「馬油」じゃないアメニティーも選べたりする。
あと、写真にはないけどサウナもあった。
ドライヤーも無料で使えたし、言うこと無し。
(資生堂だったかコーセーか忘れたけど)化粧水や乳液も置いてあった。
ホテル系の温泉は少々値段設定高めだが、日常の喧騒をふと忘れさせる特別感があって気持ちも開放させてくれる。
2回目だけど、すっかりここの温泉が気に入ったわ。
今回の入浴料は、『北東北日帰り温泉』本持参で半額の350円なり。
日曜の午後、ほぼ貸しきり状態で楽しんできた。
大きな窓で開放感いっぱいのヒバのお風呂。
中ほどに行けば、あぶくぶくぶくの泡のお風呂になっている。
お湯は無色透明で肌さわりがよく、さらっとしてる。
露天風呂はもちろん、化粧落す前に入るべし。
UV対策はいかなるときも万全に・・・。
備え付けのボディーソープ、シャンプー、トリートメント。
「シャンプーとトリートメントが別」っていうところがポイント高い!
ちなみに、「馬油」じゃないアメニティーも選べたりする。
あと、写真にはないけどサウナもあった。
ドライヤーも無料で使えたし、言うこと無し。
(資生堂だったかコーセーか忘れたけど)化粧水や乳液も置いてあった。
ホテル系の温泉は少々値段設定高めだが、日常の喧騒をふと忘れさせる特別感があって気持ちも開放させてくれる。
2回目だけど、すっかりここの温泉が気に入ったわ。
平日のみ営業しているお気に入りのパンやさん、ほのか。
大概のパンは1個100円。
いつもはお持ち帰り(コチラ参照)だったんだけど、ちょっと時間があったので初のイート・イン。
メニューは少なめだけど、どれも安い。
※写真、見切れてるけどクロックムッシュは¥300です。
この日は、カスタードサンドとアイスコーヒーをオーダー。
ちなみに、ドリンクは持ち帰りできるらしい(カップ代は別途みたいなこと言ってたので、要確認!)。
カスタードサンド、あまくておいしかったよん☆
IKEAグッズも少しだけ販売してて、200円の軽量スプーンセットを買ってきた。
場所は、三沢のジャムフレンド近く。
営業は月曜が12:00-16:00、火曜から金曜が11:00-16:00。
オープンしてたら、迷わずGO!!
にほんブログ村
大概のパンは1個100円。
いつもはお持ち帰り(コチラ参照)だったんだけど、ちょっと時間があったので初のイート・イン。
メニューは少なめだけど、どれも安い。
※写真、見切れてるけどクロックムッシュは¥300です。
この日は、カスタードサンドとアイスコーヒーをオーダー。
ちなみに、ドリンクは持ち帰りできるらしい(カップ代は別途みたいなこと言ってたので、要確認!)。
カスタードサンド、あまくておいしかったよん☆
IKEAグッズも少しだけ販売してて、200円の軽量スプーンセットを買ってきた。
場所は、三沢のジャムフレンド近く。
営業は月曜が12:00-16:00、火曜から金曜が11:00-16:00。
オープンしてたら、迷わずGO!!
にほんブログ村
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索