忍者ブログ
マジで失業5秒前!青森・アラフォーOLの雑食ブログ
[194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パイといえばタカノ」って、誰か言ってたのを思い出した。

タカノ 三沢

三沢市、マルホンカウボーイの向かい側。
あれ・・・むさし屋?
よーくみると、パテスリータカノってかいてあるからここに違いない。

タカノ 三沢

ショーケースにはケーキもちょっとあった。
でも、やっぱり今回は初心貫徹。パイのみで。

タカノ 三沢

写真左から、ピーカンパイ、ブルーベリーパイ、アップルパイ。
各157円也。

家に帰ったら、父も母もいたので独り占めできず。
父→アップル、母→ブルーベリー、私→ピーカンと配分。
みな一気にぺろりと平らげた。

パテスリーって名前の響き通り☆
昔からのずっと変わらない味なんだろうと察する。
素朴でおいしいパイの味、そのもの。
こんどは、パイの他にいちごのショートケーキやモンブランも買ってみようかな。
PR
RoCの夜用リンクル美容液、サンプル3日分届いた。

RoC 夜用リンクル美容液

だが、しかし!!
2日使って、顔腫れちゃった。KO負けのボクサーみたいに。
よくよく説明書き読んでみると、
「目のまわりを避けて」って書いてるし・・・。

使用上の注意はよく読むべし。
今年読んだ本の中では、いちばん面白かった。



プレイボーイの人生相談 1966-2006
いつの時代も男の悩んでることって似かよってて、なんか笑えた。
新聞の人生相談とはまた一味ちがった面白みがあるのは、回答者のラインナップの妙か。

アントニオ猪木や赤塚不二夫、岡本太郎の回のハチャメチャぶりといったら!
回答者のキャラクター、言葉のスケールがでかすぎて、悩みとか置いてけぼり。
とはいえ、ときどきまじめに回答してたりするから、そこがまたぐっとくる。

柴田錬三郎や今東光などは、名前くらいしか知らなかったが回答の一つひとつに毒と熱と優しさがあり、含蓄のあることばに魅了されてしまった。
こんどは人生相談じゃなく、それぞれの作品を読んでみようと思った。




 【結論】 この本の回答者陣、誰かひとりに相談できるなら遠藤周作かな。なんとなくだけど。
病院の待合室など、ちょっとした空き時間に小出しに読んだ本。



あなたと、どこかへ。
吉田修一・角田光代・石田衣良・甘糟りり子・林望・谷村志穂・片岡義男・川上弘美、以上8名によるクルマにまつわる短編集だった。

特別、奇想天外なこともなく、日常のありふれた生活の中でふいに非日常にドライブすることのささやかな特別。時にせつなく、時に甘く感じられるお話。

私には、最後の川上弘美の短編が特にずしんときた。
そういえば家も運動会などでよく、母が食べきれない量のお弁当作って持たせられたなぁ・・・なんて、思い出したりした。
運動会なんて自分は全然活躍できなくて、お弁当だけが豪華で妙に悲しかったりして。



 【結論】 この本読んで、ドライブに行きたくなった。そういや、高速無料の被災証明を父がもらってきてくれたんだが、出かける予定ないんだよなぁ・・・。
クオカード、千円当たり。

QUOKARD

こういう、応募したことすら忘れてる懸賞って当たるとほんとうれしいもんだね。
恐山で買ったもの。

恐山グッズ

六色のひょうたんがついた「無病息災」ストラップ。
500円也。
ちなみに、これ現在使用中。

恐山グッズ

これもよくよく見るとひょうたんがついてる。本つげ「ぼけ封じ」。
たしか、1,000円。
こっちのは父が愛用中。

恐山グッズ

恐山てぬぐい。
これはおみやげ用に。って、まだ誰にもあげてないが。
1本400円だったか。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
ブログ村
オススメ

■スクロール(旧ムトウ)

■東急百貨店

■タカシマヤ

■トリンプ&アモスタイル

■ザ・ボディショップ

■フォブコープ

■ユザワヤ

■ステラおばさんのクッキー

楽天
ショッピングカート
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 万年帰宅部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]