忍者ブログ
マジで失業5秒前!青森・アラフォーOLの雑食ブログ
[207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八戸の八食センターで鯛焼きを買って、3時のおやつ。

邪道と言われようが構うもんか!
クリーム、110円なり。
白いやつもゴマも普通のもあった。なのに、クリーム。

鯛焼き

みみつき!だったがアタマからかぶりついた途端、振動で足元にみみ、ごっそり落っこちた。
悲しかった。
みみから先に食べればよかったのか?ひとつ学習した。

バニラビーンズが目視できるクリームは、ほどよい甘さ。
これはこれであり。
だが、食べきって知る。やっぱり鯛焼きはあんこの方がいいのかと・・・。
PR
カテゴリーを新たに「集活」にしてみた。

20代前半の集活は「ブキミ人形」と名づけ、ひたすら集めていた赤ちゃん人形。
今にして思えば、何故そんなものを集めてた?・・・と、我ながら理解に苦しい。
入手ルートはほぼ100%、フリマ。

これも前回紹介したやつと同じメーカー、Uneeda社のもの。
ユニーダといえば丸々としたラバードールの赤ちゃん程度しか知らなかったが、他にトロール人形なども作ってるとこらしい。

uneeda

まつげ、ばっさー。
色落ちしたわけじゃなく、最初から眉毛はない。

uneeda

こわっ!反目、開き気味に熟睡。
封筒にしかと「プレゼントキャンペーン当選品」の文字。
なんだ?
なんだ??なんだ???

「刑事コロンボ」放送記念プレゼント

思い出した。
AXNミステリーってとこの、「刑事コロンボ」放送記念プレゼントキャンペーン
そういえば、インターネットでアンケート答えたおぼえあり。

ペンを挟めるメモ帳、シンプルでなかなかこじゃれた雰囲気。
気に入った。
今朝、夢見たんだよね。
ロイヒつぼ膏の。
で、欲しかったわけじゃないけど気になって、仕事終わったその足で買いに行ってきたのよ。

ロイヒつぼ膏

なんですか?これ。
誰なんでしょうか、この人。

それと、とても魅力的なおまけもついてきたわ。

ロイヒつぼ膏

だから、誰?この人。

ひとりで貼るのに便利なスライドミラー
・・・そうよ、そうさ、そうだとも。
ひとりで生きるのよ、私。
このスライドミラーさえあれば、つぼ膏貼るのも思いのまま。

ところで、このひとの顔周りの模様はなんでしょう?
奥歯みたいにみえるけど。
彼とは10日ほど前に仮死状態になって、
つい1時間ほど前、息絶えた。

私はもう、蘇生して生きてくしかないのだ。

まだ火曜日。
一晩寝て起きたら、また違う朝。

この際だ。
贅肉とも別れてしまいたい。
長い付き合いだったが、いい加減に消えてくれ。
特に、わき腹。

こっちの別れは長期戦になりそう。
覚悟だ。
こんなつもりじゃなかった・・・。

襦袢シャツ

襦袢の生地、これって見ようによっちゃあ「和風のリバティプリント」。
ペチコートでも作ろうと思ったが、生地足りず。
仕方ないので「前あきブラウス」ってやつを作ってみたら

襦袢シャツ

透け透けで、なんかイマイチ。
ホルターネックのキャミを合わせて、夏の部屋着にでもしようかな。

ちなみに、参考テキストは↓これ。

時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
ブログ村
オススメ

■スクロール(旧ムトウ)

■東急百貨店

■タカシマヤ

■トリンプ&アモスタイル

■ザ・ボディショップ

■フォブコープ

■ユザワヤ

■ステラおばさんのクッキー

楽天
ショッピングカート
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 万年帰宅部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]