会社から微々たる、ほんとうに微々たる予算の忘年会費を捻出した。
がしかーし、会社の忘年会なんてどうにかしてほしいもんだと悶々と暮らす年末、突如閃いた。ライク・ア・あばれはっちゃく。
「そうだ!から揚げ人生にしよう。」(独断)
もはや忘年会でもなんでもない。
ただ家に肉持ち帰って各自食べる、ってだけのこと。会社なんもカンケーないって!
なんつって、こんな矛盾も有無を言わせないほど圧倒的にうまいから揚げなのだわ。ビール飲める人だったら、これ更なる至福だろうねぇ。
結構のどカラカラ系の、しっかりした味付け。皮はぱりぱり、肉やわらか。
から揚げ人生、場所は三沢のゲート前よりちょい手前、警察がある通り。緑の看板が目印。
今回みたいに持ち帰りの場合は、事前に電話で予約しといたほうがいいかも。
因みに私はこの日、女子会が(「おはし」にて)あったのでから揚げは自粛。
翌朝に食べたんだけど、それはまぁ期待通りにうまかった。
ただし、すぐさま食べた両親いわく、
「ASAP食べた方が断然んまい☆」だとさ。
そりゃそうだろうが、なんか腑に落ちない、何?この悔しさは・・・。
私の忘年会(=肉テイクアウト)のいちばんの旨みを、先取りされた若干の敗北感。次回は忘年会とか関係無しに、自腹でリベンジだ。
にほんブログ村
がしかーし、会社の忘年会なんてどうにかしてほしいもんだと悶々と暮らす年末、突如閃いた。ライク・ア・あばれはっちゃく。
「そうだ!から揚げ人生にしよう。」(独断)
もはや忘年会でもなんでもない。
ただ家に肉持ち帰って各自食べる、ってだけのこと。会社なんもカンケーないって!
なんつって、こんな矛盾も有無を言わせないほど圧倒的にうまいから揚げなのだわ。ビール飲める人だったら、これ更なる至福だろうねぇ。
結構のどカラカラ系の、しっかりした味付け。皮はぱりぱり、肉やわらか。
から揚げ人生、場所は三沢のゲート前よりちょい手前、警察がある通り。緑の看板が目印。
今回みたいに持ち帰りの場合は、事前に電話で予約しといたほうがいいかも。
因みに私はこの日、女子会が(「おはし」にて)あったのでから揚げは自粛。
翌朝に食べたんだけど、それはまぁ期待通りにうまかった。
ただし、すぐさま食べた両親いわく、
「ASAP食べた方が断然んまい☆」だとさ。
そりゃそうだろうが、なんか腑に落ちない、何?この悔しさは・・・。
私の忘年会(=肉テイクアウト)のいちばんの旨みを、先取りされた若干の敗北感。次回は忘年会とか関係無しに、自腹でリベンジだ。
にほんブログ村
PR
甥っ子のイギリス土産、2つめ。
Walkers Shortbreadってかいてある。HPによると、古くからあるスコットランドのお菓子みたいだ。
ウォーカーズ・ショートブレッド・・・「短いパン」?
ビスケットかクッキーか、これは一体なんなのか?
これは、クッキーかなぁ。
砂漠で食べたら命取り、口の中の水分持ってかれそうな焼き菓子。
甘くなくて、フツーにうまい。
ほんと、これはコーヒーより紅茶が合いそうなお菓子だわ。
特徴っていえば、結構分厚い。
日本にあるものでいえば、カロリーメイトに近いかな。
Walkers Shortbreadってかいてある。HPによると、古くからあるスコットランドのお菓子みたいだ。
ウォーカーズ・ショートブレッド・・・「短いパン」?
ビスケットかクッキーか、これは一体なんなのか?
これは、クッキーかなぁ。
砂漠で食べたら命取り、口の中の水分持ってかれそうな焼き菓子。
甘くなくて、フツーにうまい。
ほんと、これはコーヒーより紅茶が合いそうなお菓子だわ。
特徴っていえば、結構分厚い。
日本にあるものでいえば、カロリーメイトに近いかな。
庶民の食卓にあるまじき金色の箱が・・・。
ゴディバのチョコレート、なぜここに?
問えば母いわく、甥っ子の修学旅行土産らしい。
行き先はイギリス。・・・イ、イギリス!?
修学旅行の行き先が韓国って回答にもいささか戸惑いを隠せない世代、更に度肝ぬかれた。
イギリスかぁ・・・いいなぁ!
キャス・キッドソンとかアニヤ・ハインドマーチ頼めばよかったよ。
で、イギリスなのになんでお土産はベルギーのチョコ?
とか、この際どうでもよくなるほどのゴディバ様。
早速いただくことにした。
「・・・・・。」
先にカド、食われてるし!
しっかし、このチョコアソート、びっくりしたけど二重になってて全部で30粒も入ってるんだ。
一体これ、日本円でいくらなんだい?
思えば私、修学旅行の京都から千円程度の八ツ橋買ってじいさん家に送ったもんだけど。
時代は変わったのね。
ゴディバのチョコレート、なぜここに?
問えば母いわく、甥っ子の修学旅行土産らしい。
行き先はイギリス。・・・イ、イギリス!?
修学旅行の行き先が韓国って回答にもいささか戸惑いを隠せない世代、更に度肝ぬかれた。
イギリスかぁ・・・いいなぁ!
キャス・キッドソンとかアニヤ・ハインドマーチ頼めばよかったよ。
で、イギリスなのになんでお土産はベルギーのチョコ?
とか、この際どうでもよくなるほどのゴディバ様。
早速いただくことにした。
「・・・・・。」
先にカド、食われてるし!
しっかし、このチョコアソート、びっくりしたけど二重になってて全部で30粒も入ってるんだ。
一体これ、日本円でいくらなんだい?
思えば私、修学旅行の京都から千円程度の八ツ橋買ってじいさん家に送ったもんだけど。
時代は変わったのね。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索