マット・ディロンじゃないよ。
![チャーリー・セクストン](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/46a1b27691476feffdab3a332cdf6039/1253792144?w=450&h=337)
1986年に発売されたオリーブ増刊号の記事より、
チャーリーは、テキサス生まれの18歳。
だって。
当時の人気アイドル、チェッカーズや男闘呼組と同列の特集ページ
スタイリングはオリーブ世代にはお馴染み、岡尾美代子だ。
ジャケット裏は当時の日本のアイドルと比べてみても、かなり渋め。
![チャーリー・セクストン](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/46a1b27691476feffdab3a332cdf6039/1253792170?w=450&h=337)
このチャーリー・セクストンのデビューアルバムは嫁に行った姉のもの。
即ち、現在は私のもの。
当時、姉が高校さぼって発売日にこのLPを買いに走ったという逸話が残っている。
部屋にはポスター貼ってたよなぁ。
幸か不幸か、このルックスが災いして正当な評価を得られていたかどうか・・・
特別思い入れのない私から見ても、そこんとこはちょっと残念。
不思議なことに、今オトナになって聴いてみた方が、なぜかしっくりくる。
ところで今、41歳。
数年前にはだれか(ボブ・ディランだったか)のバックギタリストかなんか
結構多忙にしてると聞いたけど、表に立って欲しいな。
当然かっこいいんだろうな、今でも。
1986年に発売されたオリーブ増刊号の記事より、
チャーリーは、テキサス生まれの18歳。
だって。
当時の人気アイドル、チェッカーズや男闘呼組と同列の特集ページ
スタイリングはオリーブ世代にはお馴染み、岡尾美代子だ。
ジャケット裏は当時の日本のアイドルと比べてみても、かなり渋め。
このチャーリー・セクストンのデビューアルバムは嫁に行った姉のもの。
即ち、現在は私のもの。
当時、姉が高校さぼって発売日にこのLPを買いに走ったという逸話が残っている。
部屋にはポスター貼ってたよなぁ。
幸か不幸か、このルックスが災いして正当な評価を得られていたかどうか・・・
特別思い入れのない私から見ても、そこんとこはちょっと残念。
不思議なことに、今オトナになって聴いてみた方が、なぜかしっくりくる。
ところで今、41歳。
数年前にはだれか(ボブ・ディランだったか)のバックギタリストかなんか
結構多忙にしてると聞いたけど、表に立って欲しいな。
当然かっこいいんだろうな、今でも。
PR
彼の誕生日(正確にはその翌日)、
たまには贅沢しようかとリストランテ・サワウチでランチ。
場所は八戸市類家、以前青山ペッシェがあったところ。
ちなみにペッシェの方は今
三沢市のジュジュがあったところに移転したみたい。
![リストランテ・サワウチ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/46a1b27691476feffdab3a332cdf6039/1253432528?w=375&h=500)
ピーナツのなんとかかんとか・・・。
話、ちゃんと聞いてないのね、私。
![リストランテ・サワウチ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/46a1b27691476feffdab3a332cdf6039/1253432563?w=375&h=500)
野菜が新鮮でみずみずしく、おいしかった!
![リストランテ・サワウチ 八戸](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/46a1b27691476feffdab3a332cdf6039/1253432509?w=400&h=240)
このニョッキが1番☆って、彼いわく。
モチモチの食感。
![リストランテ・サワウチ 八戸](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/46a1b27691476feffdab3a332cdf6039/1253432551?w=400&h=240)
スイーツは甘さ控えめで上品な味。
このコースでは、私はこのプレートが1番だと思った。
他に自家製のパンと食後はエスプレッソをいただいて
一番お手ごろのコース、1,800円也。
普段着ではそう簡単には足を運べないなぁ、ってかんじだけど
日常からの脱却&プチセレブ気分満喫ってのには十分。
十分すぎるよ。
けどね、私はそんなに地産地消ってこだわらないのねん。
コンセプトまるつぶしかもしれんな。
すまねぇだ。
青山ペッシェは女友達と、ってかんじだけど
ココはやっぱりデート向き♪フフ。
![にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tohokugourmet/img/tohokugourmet100_33.gif)
にほんブログ村
たまには贅沢しようかとリストランテ・サワウチでランチ。
場所は八戸市類家、以前青山ペッシェがあったところ。
ちなみにペッシェの方は今
三沢市のジュジュがあったところに移転したみたい。
ピーナツのなんとかかんとか・・・。
話、ちゃんと聞いてないのね、私。
野菜が新鮮でみずみずしく、おいしかった!
このニョッキが1番☆って、彼いわく。
モチモチの食感。
スイーツは甘さ控えめで上品な味。
このコースでは、私はこのプレートが1番だと思った。
他に自家製のパンと食後はエスプレッソをいただいて
一番お手ごろのコース、1,800円也。
普段着ではそう簡単には足を運べないなぁ、ってかんじだけど
日常からの脱却&プチセレブ気分満喫ってのには十分。
十分すぎるよ。
けどね、私はそんなに地産地消ってこだわらないのねん。
コンセプトまるつぶしかもしれんな。
すまねぇだ。
青山ペッシェは女友達と、ってかんじだけど
ココはやっぱりデート向き♪フフ。
|
![にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tohokugourmet/img/tohokugourmet100_33.gif)
にほんブログ村
くじ運のない私でも
コカコーラのシールやキャップの蓋の裏にある
シリアルナンバー入力して
2曲あたり。
さて、
曲はどうしたらよいもんか。
まずは、ジョン・メイヤーの♪No such thingをダウンロード。
ジョン・メイヤーはジェニファー・アニストンと結局破局したんだね。
もうすこし前には、ジェシカ・シンプソンと噂になったこともあって
その時は、インタビューにどういうわけか日本語で回答したりしてて
ちょっと笑っちゃった。
以前、日本にホームステイしてたんだってね。
いいな~、家にジョン・メイヤーが滞在・・・想像するだけでワクワクするね。
同様に、サッカー選手のカカが日本のおうちにホームステイしたことがあるって話・・・想像するだけで(@_@!)!!!!
話脱線したけど、
2曲目に選んだのは、"boom boom pow"
black eyed peasは
見た目も華やかで、曲がキャッチー。
まさに私ごのみのグループ。
ひとつのグループでボーカルがひとりじゃないのって、すき。
スライ・アンド・ファミリーストーン
フリート・ウッド・マック
とかね。
そういうわけで、ビートルズのリマスター版を買おうかどうか
悩むところ。
コカコーラのシールやキャップの蓋の裏にある
シリアルナンバー入力して
2曲あたり。
さて、
曲はどうしたらよいもんか。
まずは、ジョン・メイヤーの♪No such thingをダウンロード。
ジョン・メイヤーはジェニファー・アニストンと結局破局したんだね。
もうすこし前には、ジェシカ・シンプソンと噂になったこともあって
その時は、インタビューにどういうわけか日本語で回答したりしてて
ちょっと笑っちゃった。
以前、日本にホームステイしてたんだってね。
いいな~、家にジョン・メイヤーが滞在・・・想像するだけでワクワクするね。
同様に、サッカー選手のカカが日本のおうちにホームステイしたことがあるって話・・・想像するだけで(@_@!)!!!!
話脱線したけど、
2曲目に選んだのは、"boom boom pow"
black eyed peasは
見た目も華やかで、曲がキャッチー。
まさに私ごのみのグループ。
ひとつのグループでボーカルがひとりじゃないのって、すき。
スライ・アンド・ファミリーストーン
フリート・ウッド・マック
とかね。
そういうわけで、ビートルズのリマスター版を買おうかどうか
悩むところ。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
Music
楽天
カウンター
ブログ内検索