忍者ブログ
マジで失業5秒前!青森・アラフォーOLの雑食ブログ
[259] [260] [261] [262] [263] [264] [265]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しっかし、佐川急便の時間指定は意味ないよなぁ。
いっそのこと、
指定なしで不在通知受け取ってから対処すりゃあよかったぜ。
18-21時指定が、オーバー21PMに来たぞぇ!
侘びの一言もなしに、だ。

気分をただして、前述の「サブロク・フクブクロ」のネタバレなんすけど
デニレギとからし色のバルーンスカートはアフィ画のとおり(6/3ブログ参照)でやんす。

現物はこんなかんじ↓。

saburoku福袋

スカートが恐ろしく学芸会の王子さま風。
色と丈のバランスのせいか、かぼちゃ度数高し。
デニムのレギンスは、無難だなぁーってとこ。
丈は長め、ポケットなしであっさり履けるよ。

で、もう1点はこちら↓。

final decision

final decisionのフリルブラウスだった。
定価5,145円、見た目以上に生地はしっかりしてる。
ピンクなんだか、ベージュなんだかビミョーな色。
私が着ると2割増しでデブに見える残念な一品。
PR


↑これ、買いました。
配達は5日の18時以降にしておいたので、ブツはまだ手元にないっす。

↓ほんとは、こっちのベティ・スミスが欲しかったんだが給料日前につき断念。

芸能ニュース欄をみた。

「原田伸郎が銃刀法違反」だって。
番組内で無許可に銃を扱ったとか?そんな類のはなし。

で、気になったのはあのねのねって解散してたんだね。

「ヤンヤン歌うスタジオ」

という番組名にピンときたら、R35!

「勝つ履歴書」でのみごとな敗北・・・

やっぱり・・・帰ってきたのか?履歴書よ。
この虚しい現実をひしと噛み締め
「会社がどうしてもって、私を止めるからさ~」
などといいつつ、元サヤという情けなさ。
結局、会社辞めるのやめたってことっす。

しょぼ~ん。

やっぱり、ここは世の中の流れに逆らわずに「ステイ」。
今は動かずにじっと会社でぐぅわまん(ガマン)するしかないのかにゃー。あ~あ(ため息)。

ちなみに、退職願を出してもあっさり戻れたのはうちの会社
おバカちゃんがあまりにも多い為私ごときが優秀にみえるからでやんす。
有り得ないでしょ、退職差し戻すなんて。
見覚えある社名入りの封筒、
この厚み、手触り・・・はい、透視完了。

「これはまさに、この前送付した私の履歴書が入ってますね!」

「ご名答!」

はぁー(溜息)・・・。

前述、「勝つ履歴書」購入前にひとつ
前哨戦として履歴書&経歴書を送ってみたんだが
見事に玉砕!

自分の資格にはバッチリはまってるし
(ホームページ作れる+保険の資格持ってる+短大卒)
何が悪い!?歳か?転職多いからか?
ん、顔か?

転職ファイター、撃沈の巻第一部 完。
はいっ、次(泣)!!
ロビン&「勝つ」履歴書

これでひとつ、応募してみました。
時計
プロフィール
HN:
帰宅部長
性別:
女性
自己紹介:
・着地点が見つからない会議とナメクジが苦手
・子どもの頃から「じぶんは結婚できないんじゃないか」という悪い予感が・・・今のところ的中!
・グミを飲み込むタイミングがいまだにわからない
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[09/24 Fehgimpab]
[08/20 ndghaxody]
[12/10 親方]
最新トラックバック
ブログ村
オススメ

■スクロール(旧ムトウ)

■東急百貨店

■タカシマヤ

■トリンプ&アモスタイル

■ザ・ボディショップ

■フォブコープ

■ユザワヤ

■ステラおばさんのクッキー

楽天
ショッピングカート
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 万年帰宅部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]